2014年06月07日
健康講座のご案内(ポスター)をPDFファイルでご覧いただけます。(新しいウィンドウが開きます)
ご覧いただくための「Adobe Reader」はadobe社ホームページからダウンロードできます。
みんなの健康講座 ポスター | 6月21日(土) 「末梢動脈疾患」-下肢閉塞性動脈硬化症- |
---|
十日市場駅徒歩5分 十日市場地区センター2階
アクセス 十日市場地区センターホームページ
生活習慣病には高血圧・脂質異常症・糖尿病などありますが、これらの病気は全身性に動脈硬化をもたらします。「心臓」や「頭」に生じる動脈硬化は「心筋梗塞」や「脳卒中」と関わるため関心が高いのですが、それ以外の部位におこる動脈硬化の関心は低いようです。下肢における末梢動脈疾患は、「歩くと足が痛くなる」といった症状のほか、「足の色が悪い」、「足の傷が治りにくい」といった場合に疑ってみる必要があります。今回は、体が示す足の動脈硬化のサインやその検査および治療方法についてお話したいと思います。
会場は「十日市場地区センター」(JR横浜線十日市場駅 徒歩5分)にて、月に1回(8月と12月を除く、年10回)行っています。2012年からは「シリーズ糖尿病」をみんなの健康講座の中で年4回開催しています。
興味はある方は入場無料ですのでお気軽にご参加ください。
時間 | 午後1時30分~ |
---|---|
場所 | 十日市場地区センター 2階中会議室 |
お問合せ・お申込み | 横浜新緑総合病院 地域医療連携室 |
電話 | 代表 045-984-2400 直通 045-984-6216 |
定員 | 50名 参加費:無料 |